弟です!
久しぶりにブログを投稿します!
実はある試験を受けていて、全くブログの更新ができず・・・
家族に任せ切りでしたが、これから少しずつ更新できたらと思っています。

さてさて・・・父や姉は北海道旅行に行ったようですが、コロナウイルスの感染は収束せず、旅行に行きにくい状況になりましたねブログも旅行の特集を書きたいと思うものの、旅行に行けなければ、書けない・・・ということでこれからは少し日常のことも書いていきたいと思います。

皆さんもお家で過ごす時間が増えているかと思います。
そんな状況だからこそ、うちで過ごす時間は充実させたいものですね!
今日はおうち時間がすごく充実するアイテムを紹介したいと思います!

今日、ご紹介するのは・・・

エスプレッソマシン!!
IMG_3318

デロンギの全自動マシンになります。価格は5万くらいかな?少しお高めですが、これを買って色々なメリットがありました。

【エスプレッソマシンの購入メリット】

①おうちで簡単カフェ気分

マシンで入れたコーヒーは、味はもちろんおいしいのですが、注目すべきは、『香り』です!豆を挽き、圧縮してコーヒーを抽出するので、香りが強く出ます。しかも全自動なので、ボタンを押すだけで美味しいコーヒーができちゃうので、朝一番にコーヒーが飲めるし、水筒にコーヒーを詰めて職場に持っていけちゃいます。カフェにいくと1杯300円くらいはとられるコーヒーですが、家で作れば数十円で出来ちゃいます。経済的なのも嬉しい点です。
クレマが液面に浮かんでいるのはエスプレッソならでは。地元の美味しいケーキとともにいただきますIMG_3487

②色々な豆を楽しめる

当たり前かもしれませんが、豆を気分によって変えてコーヒーが作れちゃいます!豆はどこの豆でもいいのですが、値段的に手頃なカルディで色々な豆を購入して自分のお気に入りを探すようにしています。今は写真のコーヒー豆にはまっています!
ホットだけでなく、アイスコーヒーも作れちゃうので、夏も大活躍!IMG_3678

③お掃除簡単!

日頃から勝手にお湯が出て、コーヒーが出るノズル部分は掃除してくれます!定期的に自分でしないといけない部分としては、圧縮されたコーヒーの塊が中に内蔵されている容器に溜まってきたら、ゴミ箱に捨てればいいだけです。エスプレッソマシンなのでコーヒーを挽いて圧縮することで抽出されるため、コーヒーの粉は塊になって出てきます。ですので、容器にも円形の塊となって出てくるので、粉状の時のように、散らかることがありません。お掃除が簡単なところがかなり嬉しいポイントになってきます。
IMG_3679


同じ型のものではないのですが、興味があれば以下検索ください!

デロンギ 全自動コーヒーマシン マグニフィカ

おうち時間を充実させて自粛期間を乗り切りましょう!!