個人旅行大好き!村山さんちの家族旅行記!

ツアーを予約して、集団でゾロゾロ海外で観光。帰国して、思い出すことはなんですか? そういえば、何したっけ? そんな経験ありませんか? そうです。添乗員に着いていくのはラクですが、そんなに覚えてないことが多いんです。さらに、 そこは興味ないんだけど^^; ってことないですか? どうせなら、自分が本当に興味あるとこだけ、訪れたいですよね!? そんな方に読んで欲しい、完全個人手配の旅行記です!

スペイン1周★女子旅

スポンサードリンク
こんにちは。


あと1カ月でスペイン旅行です。
いつものごとく全く行く実感がない



今日は円からユーロへ換金してきました!
この札束。圧巻です(*'ω'*)

ユーロ

5€=40枚
10€=40枚
20€=100枚
50€=12枚

「ワールドカレンシーショップ」という所で手数料込みで1€=124円で換金しました。
手数料が4円て、安い方なのかな(・・?
とりあえず、空港で換金するよりは、安いはずです!
1人20万円分ユーロにしちゃいました笑


・・・・しかし、なんでこんなに換金したのか(しかも細かいお金にしたのか)気になりますか?笑
ふつう、クレジットカードや現地のATM、デビットカードを使いますよね。



なせなら!今回は「バル巡り」のために現金をたくさん持っていくことにしました。
バルって、1回のタパスやピンチョス、お酒の値段が1€~5€程度。なので、大きいお金を使う出番はないかな、と思ったからです。
ほとんどのお店がクレジットカード対応なのですが、私は個人的に何度もクレジットカードを使いたくはないなーと思ったので、現金払いに決めました笑
スキミングとかあるし、怖いなぁと思って('A`|||)


基本的に、使わないお金はお腹に巻いたポケットにしまっておくので、身ぐるみはがされない限り、現金を奪われる心配はないと思います( ´_ゝ`)



あとは、ATMでお金が足りなくなったら、おろすという手もありますが・・・
けっこう、大きい額の紙幣(100€札)が出てきて、困った経験があります
100€札って使いずらいんですよ・・・
偽札だと思われて使えないお店もあるので注意です!



現金のほうがお金持ち気分が味わえるし
しかも、リアルタイムで手持ち金額が分かって、使いすぎなくていいですよ。


今のクレジットカード時代に逆行して、現金で旅してみます笑
旅が終わった時点で、良かった点、悪かった点をご報告しますね



♪にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪


にほんブログ村




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
スポンサードリンク

スポンサードリンク
こんにちわ(*^-^*)


3月にスペインをぐるっと1周することに決まりました。

5月1日にスペイン直行便(イベリア航空)の航空券を10万五千円でゲット!
久しぶりの直行便♬(´∀`*)

スカイスキャナーで最安値の日にちを調べました。
マドリードIN、マドリードOUTで3週間の旅です♬

大好きなスペインを1周出来るなんてしあわせ💛
たくさん食べて、飲んできます♬
スペインの郷土料理とバルめぐりの旅。スペインのワイン楽しみ💛

日程は
マドリード空港(1泊)⇒アビラ(2泊)⇒セゴビア(2泊)⇒サンセバスティアン(2泊)⇒サラゴサ(2泊)⇒コルドバ(2泊)⇒ロンダ(2泊)⇒マラガ(2泊)⇒グラナダ(2泊)⇒トレド(2泊)⇒マドリード(1泊)の順で周ります♬
たぶん、この周り方がベストだと思います(*‘∀‘)
なるべく長距離移動はしたくなかったので、地図を見ながら検討しました!
各都市の移動方法は、旅の途中でご案内します。

今回はパラドール3か所(アビラ、ロンダ、マラガ)で泊まります。
スペインのホテルを検索していて思ったことがあります(´・ω・`)
マドリード、バルセロナ以外の都市ではホテルがめっちゃ安い!★5ホテルが、ツインルームで13,000円とか(´▽`)
★4だと8,000円くらいで泊まれます(^^♪
やはり、大都市ではホテルの値段が高め・・・地方へ行けば行くほど値段が安くなります。当然かな?
せかせかと忙しい旅でなく、たっぷり時間をとって、ゆっくり観光してきます。


とりあえず、ご報告まで。


♪にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪


にほんブログ村









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
スポンサードリンク

↑このページのトップヘ