イタリア・フランス旅行で今日おすすめしたいのは
「牡蠣」です!
実は、私と家族のほとんどは旅行に行く前は、牡蠣が大嫌いでした。
海のミルクって言われるじゃないですか?
海の塩っぽさとミルクの甘みの相反するイメージが嫌いでしたし、食べた時も苦味があって生で食べるなんてとんでもないという感じでした。
しかし・・・・
この旅行に行って、「牡蠣ってなんておいしいんだろう!!」という気持ちに変わりました!
ぜひボルドー行った際にはおすすめしたい牡蠣が食べられる店がありますので紹介します。
①CHEZ JEAN-MI
本当に新鮮でうまい牡蠣を食べたいならこちら!ここはカプサン市場(マルシェ・ドゥ・カプサン(Marché des Capucins) ところにあるお店です。
だいぶ奥に進むとあります。
おすすめは朝早く行くこと!ボルドーに着いた次の日にぜひ。
トラムを利用すると比較的簡単にいけますよ


ブルス広場近くのトラムに乗っていけば、比較的簡単に行けます。時間にして10分くらいかな?
Grand Théâtre駅がブルス広場からだったら、最寄りかも!


牡蠣って本当は美味しかったんだなーって思いました!!

この白ワインつき牡蠣セットは8ユーロくらいでした!こんなについて安いですよね!
うちの家族は2回お代わりしました笑笑
結構ほろ酔いになれたのを覚えています。
②ドックレストランL'Embarcadère
3 rue du Pas Saint Georges, 33000, Bordeaux, France
ここには2回来ましたよ!!!本当におすすめの海鮮のお店です!
ブルス広場からも近いですので、観光の帰りとかに行って見てください!5分くらいで着きます。





舟盛りは大量の海鮮に埋め尽くされていました!!
牡蠣が嫌いな方は絶対好きになりますので食わず嫌いにならず、ボルドーに行った際には足を運びましょう!!
ボルドーの旅の全体に興味のある方は以下を見てみてください。
イタリア・南フランス旅行:ボルドー編14日目/18日間
イタリア・南フランス旅行:ボルドー編②15日目/18日間
「牡蠣」です!
実は、私と家族のほとんどは旅行に行く前は、牡蠣が大嫌いでした。
海のミルクって言われるじゃないですか?
海の塩っぽさとミルクの甘みの相反するイメージが嫌いでしたし、食べた時も苦味があって生で食べるなんてとんでもないという感じでした。
しかし・・・・
この旅行に行って、「牡蠣ってなんておいしいんだろう!!」という気持ちに変わりました!
ぜひボルドー行った際にはおすすめしたい牡蠣が食べられる店がありますので紹介します。
①CHEZ JEAN-MI
本当に新鮮でうまい牡蠣を食べたいならこちら!ここはカプサン市場(マルシェ・ドゥ・カプサン(Marché des Capucins) ところにあるお店です。
だいぶ奥に進むとあります。
おすすめは朝早く行くこと!ボルドーに着いた次の日にぜひ。
トラムを利用すると比較的簡単にいけますよ



ブルス広場近くのトラムに乗っていけば、比較的簡単に行けます。時間にして10分くらいかな?
Grand Théâtre駅がブルス広場からだったら、最寄りかも!
Victoire駅から降りたら目の前がカプサン市場です^^


牡蠣って本当は美味しかったんだなーって思いました!!

この白ワインつき牡蠣セットは8ユーロくらいでした!こんなについて安いですよね!
うちの家族は2回お代わりしました笑笑
結構ほろ酔いになれたのを覚えています。
②ドックレストランL'Embarcadère
3 rue du Pas Saint Georges, 33000, Bordeaux, France
ここには2回来ましたよ!!!本当におすすめの海鮮のお店です!
ブルス広場からも近いですので、観光の帰りとかに行って見てください!5分くらいで着きます。





舟盛りは大量の海鮮に埋め尽くされていました!!
牡蠣が嫌いな方は絶対好きになりますので食わず嫌いにならず、ボルドーに行った際には足を運びましょう!!
ボルドーの旅の全体に興味のある方は以下を見てみてください。
イタリア・南フランス旅行:ボルドー編14日目/18日間
イタリア・南フランス旅行:ボルドー編②15日目/18日間
コメント