今日はミラノからニースへ列車で移動します!


5時間の列車の旅(*'ω'*)1等車。

ミラノからニース

途中から海岸沿いに走るみたいなので、楽しみ♪
座席指定チケットも事前にとっておいたので、お酒とおつまみ(生ハム、パニーニ)を買って準備万端!

列車に乗り込んだのですが・・・
私たちの座るはずの席に人が座ってました・・・(*_*;
座席間違っていないか聞いた所、座席番号があってました(*_*;
・・・・ということは、ダブルブッキングですね( 一一)

くそう・・・。海外ではよくあるトラブルみたいなので、気をとりなおして、出発!
空いてる席に座って、お酒飲んで爆睡( ˘ω˘)スヤァ
車窓からは海が見えて最高でした!

爆睡してたので、あっという間にニースに到着。

イタリアと比べてニースは涼しくて、風がきもちいー(#^.^#)
日向は日差しが強くて暑いけど、日陰は爽やか。過ごしやすい(*'ω'*)

ニースで泊まるホテルはここ。
ニースホテル

Hotel Aria

Famili room (1人44€)
ニース編_170826_0019

部屋はこんな感じ

ニース編_170826_0120
かわいい♡

ニース編_170826_0121

水回りも清潔(^^♪

ニース編_170826_0123

お風呂はジェットバス(*'ω'*)

ニース編_170826_0124

値段は安いし、可愛いし、コスパ良いです(^_-)-☆

さて、少し休憩したらランチへ行きます。

テレビで紹介していた日本人が経営しているお店。「Caffe Bianco」

ニース カフェビアンコ

でも、日本人オーナーは不在でした。
代わりに陽気なおばあちゃんの店員さんでした(^^♪
フレンドリーで楽しかったです。

ランチコースは、20€。前菜、メイン、デザートです。

妹の前菜:サーモンのテリーヌ

ニース編_170826_0027

その他の人の前菜:スープ

ニース編_170826_0032

妹のメイン:またサーモンw

ニース編_170826_0030

その他の人のメイン:ダック

ニース編_170826_0031

デザート

ニース編_170826_0034
ニース編_170826_0035


どれも激うま!ここコスパ良いです。おすすめ(^^♪

お腹いっぱいになり、海を見にいきました。
ニース編_170826_0044

憧れの海!真っ青でとても綺麗でした!


あ、そういえば、そろそろお金おろさなきゃ・・・
さっきのランチで手持ちが少なくなってしまいました。
という事で初めてATMでお金おろします。

とりあえず適当な銀行のATMでカードを入れてみました・
・・・・・あれ?
エラー出てるよ?
カード出てこないよ?

係員の人に聞いてみると、水曜日まで機械を開けられないって・・・
今日、金曜日ですけど( ˘•ω•˘ )

仕方ないので、吸い込まれたカードは廃棄してもらうようにお願いして、銀行を後にしました。
もし、カードが何かの拍子に出てきちゃって、カード使われたら・・・
と思うと心配です(*_*;
今回はマネパカードといって、日本でお金を入金した分だけ下せるようなカードを使っているので、残りのお金を全て引き出してしまえば、何の問題もありません。
なので、急いで残りを引き出さなければなりません・・・

確か、駅の近くにATMがあったので、説明書を見ながら、もう一度チャレンジです!
マスターカードの絵が書いてあるATMじゃないと使えなかったみたいです。
しかし、また問題が・・・・

お金を下そうとしていると、ホームレスのおじさんが近ずいてきて、「お金くれ」と触ろうとするので、大声で「NO」と言ってガードしました。
今回は4人いるので、お金下す人とガードする人に分かれられたので、被害に遭わなかったですが、もし、女2人旅だったら怖い思いしたのかなぁって思います。
無事、お金をおろせたので、明日の鉄道の席予約をするために、駅で1時間並んびました。
しかし、また不幸が・・・

予約時間は17時までで予約できませんでした・・・・
なんか、今日は疲れる・・・( ˘•ω•˘ )

夕飯でも食べにいくか(''ω'')
海鮮を食べたかったので、Vip's というお店に行きました。

ニース編_170826_0014

店員のお姉さんがキビキビと働いている人気店でした(^^♪
常に席は満席。
ニース編_170826_0002
海鮮サラダ9.9€

ニース編_170826_0003
パエリヤ39.8€

ニース編_170826_0004

肉(グリル)24€

ニース編_170826_0005
海鮮(グリル)18.9€

どれも美味しかったー(^^♪
ニース編_170826_0013
お会計。4人でお酒も飲んで114、2€。安いよね(*'ω'*)

帰りは海を見ながら、帰りました
ちょっと肌寒かった(☜今まで暑かったから新鮮w)

次の記事はこちら
イタリア・南フランス旅行:エクスアンプロヴァンス10日目/18日間



♪にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪


にほんブログ村