父です。
今日の予定はチーズ工房(富良野)、「くまげら」(富良野)で昼食予定、旭山動物園(旭川市)、ホテル&コンドミニアム一花(富良野)にチェッイン、ふらのワインハウス(富良野)で夕食。
昨晩は部屋飲みしながらコインランドリーで洗濯、乾燥待ちしていたので就寝は12時過ぎになった。アルコールも時間に比例して多くなったので、必然的に朝は遅く起きた。

ホテルの朝食

IMG_2099
<朝食>

昨日に続き、いくら丼。たっぷり食べた。いくら、たらこ、イカの塩辛と痛風には悪いが和食で消化が良い。部屋に戻って、食休みしてから温泉へ。朝風呂は気落ち良いね。。。毎日、小原庄助さんだと良いな。
11時にチェックアウト。チーズ工房へ。

チーズ工房

IMG_2101
<チーズ工房玄関>

IMG_2102
<製造工程の紹介>

IMG_2103
<素敵な工房>

IMG_2104
<ギフトコーナー>

IMG_2105
<チーズを購入できる チェダーチーズをゲット>

IMG_2106
<店内>

IMG_2108
<店内 皆写真を撮っていた>

乳しぼり体験が出来る。乳しぼりをすると、牛乳ではなく、水が出た。

昼食 有名店「くまげら」

「くまげら」はドラマ「北の国から」のロケ地にもなり、「富良野で知らない者はない」とまで言われている名店。

IMG_2109
<くまげら外観>

IMG_2110
<くまげら玄関>

IMG_2114
<山ぞく鍋 火をかける前 3,400円2人前>

IMG_2115
<山ぞく鍋 煮えた所>

IMG_2117
<山ぞく鍋 食べ終わった所>


IMG_2116
<和牛ローストビーフ丼 2,100円>

IMG_2113
<クマザサ茶 200円>

山ぞく鍋はエゾ鹿肉、鴨肉、鶏肉と野菜。汁は味噌仕立てで結構濃厚。鹿肉は歯ごたえがしっかりしていて旨味が良い。鴨肉は脂が旨い。鶏肉も歯ごたえがありブロイラーとは違う。
〆におじや、またはうどん。野趣溢れる鍋料理だ。
和牛ローストビーフ丼は旨い。牛肉とタレと白飯が良い。牛肉は生に近いから柔らか、旨かった。
くまざさ茶はさっぱりした味。肉の後に口内をさっぱりさせる。思ったよりも笹の味や香りが強くなく飲みやすい。

旭山動物園

IMG_2140
<旭山動物園 入口 入場料:1,000円>

IMG_2120
<記念撮影スポット>

IMG_2121
<ペンギンが気持ちよさそうに泳いでいる>

IMG_6851
<北極熊 大きく迫力満点>

IMG_2129
<百獣の王 どっしり構え動かない>

IMG_2137
<あざらし スイスイ泳ぎ上手>

動物の写真がいっぱい。掲載は切りがないのでこのくらいに。さすが旭山動物園、雨で残念だったが楽しめた。

ふらのワインハウス

夕食 ふらのワインハウス。
IMG_2141
<店舗外観>

IMG_2142
<玄関前>

IMG_2148
<ステーキ 2,035円>

IMG_2147
<野菜スープカレー 1,320円>

IMG_6873
<エゾ鹿肉のボロネーゼ 1,320円>


IMG_6874
<メロン 378円>

IMG_2145
<チーズ盛り合わせ 990円>

IMG_2149
<店舗出て直ぐのところから>

うーん、たらふく食った。ふらのワインハウスは丘の中腹にあって景色が良い。
運転手は辛いよ、ノンアルビールだものな。よし、ワインを買ってホテルの部屋で飲もう。
ひとっ風呂浴びてから飲むか。そうだ最後の晩だからエンドレスドリンクだ。
みなさん、おやすみなさ~い。
(了)