今日は小樽から富良野へ向かいます。
朝食は小樽駅前にある「三角市場」へ向かいます。
市場内の「滝波食堂」で海鮮丼や定食を食べました!!
美味しかったです(*'▽')
IMG_6688
↑3種類の具が選べます。ごはん少な目で2200円
私は、うに、ほたて、いくらを選びました。
IMG_2053
↑刺身定食1650円
銀鱈はプリプリでおいしかったです♪
↓銀鱈880円
IMG_2052
ごはんの量と具の種類を選ぶことができます。
IMG_6685

朝食後は小樽から新千歳空港へ行き、レンタカーを借りて富良野へ向かいます。
まず目指すのは昼食の場所「富良野バーガー」です。
IMG_6711

IMG_6714

IMG_6716

IMG_6717

バーガーはテイクアウトのみです。買ったものはテラスで食べることができます。
私たちが到着したのは15時くらいでしたが、とても人気で40分待ちでした。
16時近くになって昼食と夕食の中間くらいの食事をとりました。

・ふらのチーズバーガー単品 1150円
・フライドポテト 650円
・ふらのチーズバーガープレート 1450円
(チーズバーガー、ポテト・ソーセージ付き) 
IMG_6720
ボリュームがあってとってもおいしかったです!!!
IMG_6721

IMG_6722
周りはトウモロコシ畑に囲まれた場所です!!
IMG_6719

ハンバーガーを食べた後は、ワインを買いに行きます。
「ドメーヌレゾン」です。
IMG_6744
豊富な種類のワインがあります。
IMG_6746
無料で試飲もできますよ♪
IMG_6747

IMG_6731
やぎを飼っています。
やぎのミルクの石鹸やスイーツなども販売されていました。
やぎがかわいくて癒されました。
IMG_6735
スイスみたいな風景!!
IMG_6738

お土産のワインを買ったら、ホテルへ向かいます。
「新富良野プリンスホテル」です。
チェックインの後は、ホテル隣接の「ニングルテラス」へ向かいます。
だんだん薄暗くなってきたので、ライトアップされていてきれいでした!!
IMG_6750

IMG_6751

IMG_6763

IMG_6762
私たちが気になったのは、クレヨン工房のお店です。
蜜蝋のクレヨンや、天然素材から作った絵の具などを売っています!!
自称芸術家??の我が家のメンバーは興味深々です。
IMG_6755
↑天然素材の絵具。水で溶かして使う。
IMG_6756
↑木製のパレット。熊の足の形になっている。
上の絵具をはめて使う。
IMG_6758
IMG_6759
クルミの殻に絵具を入れたもの。
IMG_6760
蜜蠟のクレヨン。
IMG_6761
クレヨンで色付けしたブローチ。かわいい!!

どれも欲しいので考えてから明日また来ようと思います。

その後、夕食に向かったのは、ホテルの森も敷地内のバー「ソーズバー」です。
森の中をどんどん進んでいきます。真っ暗だったのでちょっとこわい。。
IMG_6772
やっと到着。。
IMG_6765
おしゃれなお店です。
IMG_6768

IMG_6766
チーズホンデュー!!
すごくおいしかったです!!
IMG_6770
チーズたっぷりです!!
IMG_6771

お腹いっぱいになった後は温泉に入りました。
この旅で初温泉なのでうれしい!!しかも入りたい放題プランです。

明日は天気がよさそうなので、富良野を満喫したいと思います。