個人旅行大好き!村山さんちの家族旅行記!

ツアーを予約して、集団でゾロゾロ海外で観光。帰国して、思い出すことはなんですか? そういえば、何したっけ? そんな経験ありませんか? そうです。添乗員に着いていくのはラクですが、そんなに覚えてないことが多いんです。さらに、 そこは興味ないんだけど^^; ってことないですか? どうせなら、自分が本当に興味あるとこだけ、訪れたいですよね!? そんな方に読んで欲しい、完全個人手配の旅行記です!

2018年03月

ついに恐れていた免許合宿が始まりました(;´・ω・)

予想していたとおり、参加者はほとんど18歳~20歳。
30代はいなさそうです(´・ω・`)

さて、予定表を見ると初日から車に乗るみたいですね。
新幹線でお酒飲まなくてよかったぁ(*‘∀‘)

予定表↓
IMG_1925

ホテルに寄って、スーツケースを預けて、自動車学校に向かいます。

自動車学校に着いたら、視力検査、写真撮影をします。

13:00~は自動車学校についての簡単な説明があります。
この時に、住民票を提出し、身元の分かる物を提示します。
なので、この2つは手持ち荷物に入れておきましょう。

14:00~は適性検査を行います。これはそんなに重要じゃないので、そんなに頑張らなくてもOKです。

15:00~は学科ですが、ほとんど導入って感じなので、かるーく聞いておいてください。
この時に、筆記の勉強をしないとヤバいって話を繰り返しされるので、ちょっとドキドキしますw
学科試験、落ちたら恥ずかしいなぁ(/ω\)

16:00~はゲームセンターのレーシングゲームみたいな乗り物に乗って、実際にブレーキ、アクセルなどを動かしてみる練習を行います。はっきり言ってこれだけでは、車に乗れる気が全くしません(´・ω・`)

17:00~はリアル車に乗って練習開始です!
今日は、右と左にコースをまわる練習です。
私はハンドルを握る手に力を入れるな、と言われました。
緊張すると力むのは仕方ないよーって思いながら運転してました(;´・ω・)
「これじゃ全然ダメだ」とかマイナスな事を言い続けるので、嫌になりましたw
もう少し褒めるとか、生徒のやる気を促す努力をした方が良いのになぁ(´・ω・`)
散々、ダメだと言われましたが、最後に「悪くはなかった」「でも、良くもない」って言われましたよw

はぁ、疲れたぁ(*‘∀‘)
長い一日だったー。

自動車学校からはバスでホテルまで向かいます。
私の泊まる「カントリーホテル」までは25分くらいかかります。
ホテル紹介します♪

ホテル正面
IMG_1920

隣に吉野家が併設されてます
IMG_1921

部屋
IMG_1912
ベッド
IMG_1916

水回り
IMG_1913
IMG_1914
アメニティはカミソリ、歯ブラシ、くし、体を洗うスポンジがあります。
シャンプー、リンス、ボディーソープは備え付けがあります。
スリッパもあるので、何も持ってこなくても大丈夫そうです(*^-^*)

ドライヤー、湯沸かし器、コップなど、必要なものはそろってます。
IMG_1917

テレビ
IMG_1918

冷蔵庫
IMG_1919

補充完了♪ホテルの向かいに「デイリーヤマザキ」があるので、便利です。
IMG_1922

ホテルの窓から
IMG_1915

ちなみに、朝ごはんは、「吉野家」か「ミスド」で食べます
IMG_1923
毎日、どっちにするか聞かれます。
そして、こんな券をもらいます。
IMG_1924
私はご飯大好きなので、毎日、吉野家に行きます( `ー´)ノ

お昼は自動車学校でメニューから選んで食べます。
IMG_1928
ご飯残すと、おばちゃんに叱られますw
頑張って食べましょう。食べきれない人は少なめにお願いしましょう。


夕飯は、なんと実費w
800円×13日間を現金でもらいました!
IMG_1926
すでに、今日は2日分使っちゃいましたがw
時間にゆとりのある時にお寿司食べにいきたいな(*^-^*)

あと、おまけに500円お食事券をもらいました
IMG_1927
2枚もらったので、夕飯はこれで良さそうですね。


それでは明日も頑張ります!



にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪


にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


母です。
 すっかり元気になりました。10か国を予定していましたが、8か国を旅して帰国することになりました。娘の勇気ある決断のおかげで大事に至らなかったのです。

・海外旅行で病気になったら‼
 私のように、熱、嘔吐、咳の症状があるものの、意識を失うような重篤な症状ではなかったので、「どうしよう。」の段階で保険会社に連絡しています。保険会社の指示を待つあいだに、病院の手配、医師の派遣、通訳人の派遣などすすめられています。全てお任せすることができ、安心につながりました。
 宿泊しているホテルのフロントから電話があり、お医者さんを呼びましょうかと連絡してきました。従業員が心配して病気で困っているのではと報告してきたようです。この場合、ホテルの紹介してくれた病院や医師に受診することも考えられます。
 突然の事故や重篤な病気で、救急で搬送されることもあります。この場合は特別ですね。同伴者がいれば、心強いですが、一人ではどうにもなりません。

★なるべく早く保険会社に連絡すること‼ 
 医師と通訳人を確保してもらう。莫大な医療費はどうするの。
有り得ないと思っていた海外旅行での病気は、不安がいっぱいです。私は、幸運にも娘が保険会社に連絡をとってくれたので安心でした。もしドイツ語通訳人がいなかったら、辛い症状をどう医師に伝えればいいのでしょう。日本の文化を知っている医師でなかったら、行き違いがあったのではないでしょうか。医療費は、薬代だけ立替ました。2度の訪問医の往診や通訳人の費用は、支払わなくて済みました。これもみな、保険会社に早めに連絡できたからこそです。海外旅行保険に入っているのですから、安心のためにも早めに連絡しましょう。

IMG_1891
ミュンヘンのマリエン広場に向かう途中

 ミュンヘンのみなさん、お世話になりました。観光の目で見ていたら、ミュンヘンの良さがわからなかったでしょう。8日間の滞在は、ミュンヘンで生活することでした。住まいはホテルでしたが、どこのパン屋のサンドイッチがおいしいとか、あのスーパーのサラダは安いとか、日々の会話の中に街の様子が語られていました。ミュンヘンは、また訪れたい街になりました。今度は、健康なときにぜひ。

にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪


にほんブログ村











このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


母です。
暖かい日が続きます。最高気温が氷点下7度のチェコのプラハから比べると、ものすごく暖かいですね。

・2度目の往診をお願いする。
 3月7日(水) 朝から嘔吐。娘が保険会社に連絡し、病院に行き点滴をしてほしいとお願いしました。緊急外来に行く体力があるかどうか聞かれたが、無理なので訪問医に来てもらいました。
 2度目の診察で、吐き止めの薬を追加し、ビタミンCの点滴をしてくれました。点滴は、2分でできるすぐれもの。腕に針をさし、テープでとめると、点滴の袋を片手に持ち肩まで上げました。あっという間に点滴が終わったのです。
ホテルの一室が、病室に見えた瞬間でした。

・言葉の壁と文化の違いも。
 言葉の壁があるものの、医師は通訳人の助けをかり、「何かわからないことありませんか?何でもいいですよ。心配なことありませんか。」と、気さくに言ってくれます。喘息の吸入器の扱いが正しいかどうか聞くと、丁寧にジェスチャーを交えながら答えて下さいました。診察が終わると日本語で、「さようなら!」と言って笑顔で帰って行かれました。言葉の壁など気にならないくらい、患者に対して親身に接してくれ、まごころのこもった診察をして下さいました。日本の食文化を知っていて、うどん、おかゆ、味噌汁をすすめたり、生姜湯を作るよう指導して下さいました。素晴らしいお医者様でした。「ダンケシェーン!」

IMG_1877
3月10日(土)より、この素敵なホテルに移動。

 ミュンヘン中央駅から100m。遺産登録されている由緒あるホテルです。まだ私は歩くのがやっとで、レストランで食事ができない状態でした。以前のホテルは、駅まで15分くらい。娘は、駅まで食料品を買いに行ってました。途中に移民と思われる浮浪者や物乞いをする人が多く、1人で歩くのは少し不安になるようです。ミュンヘン駅の周辺には、移民が多いと聞いてました。この整然としたホテル街に移民とは。治安は、悪いほどではないようです。日本では考えられない状況を目の当たりにして、驚いてしまったのです。写真の手前には、トラムの乗り場もあります。ミュンヘン駅の地下は広く、スーパーやショッピングモールもたくさんあり、お買い物に便利だそうです。地上はホテル街で、地下は商業施設です。地下鉄も発達していて、さすがミュンヘンですね。このホテルに4泊しました。。デラックスなホテルなので、足ならしにホテル内をウロウロするだけで良い運動になりました。次号へ。




♪にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪


にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


母です。

桜も満開!心も満開です。日本の春ってほんとにいいですね。ウキウキします。さて、ミュンヘンの闘病生活に戻ります。


・ホテルでできる治療法とは
 薬の処方だけでなく、食事の指導やホテルでできる治療方法も指導して下さいました。

1、1日に水2ℓ飲む。(スポーツ飲料は不可。)
2、消化の良い食事。(うどん、おかゆ、みそ汁など。)
3、生姜湯を作って飲む。(吐き止め効果あり。)
4、食塩入り蒸気を吸入する。(気管支を広げ、肺に空気が入りやすくする効果。)

 ここはミュンヘンですよね。そしてホテルの一室です。娘は、医師より指導された物がミュンヘンで調達できるかどうか、通訳人に相談していました。

・ドイツ語通訳人の女性
 通訳人は、日本の女性です。2~3日前に日本から戻ってきたばかりだそうです。ドイツ語の通訳をするだけでなく、病人を気遣って声掛けをしてくれます。保険会社との仲立ち役も引き受けてもらい、同伴者の要望を聞き、保険会社との連絡をスムーズに運んでくれました。また、不慣れな土地での案内人として心強い存在です。

・薬局と買い物
 娘と通訳人は、買い物に出かけました。

IMG_1856
ホテルを出ると左が教会。鐘の音が心を癒してくれました。駅まで歩いて15分くらい。

 まずは、薬局に行き処方された薬を受け取ります。代金は立て替えて支払い、帰国後 保険会社に請求できます。海外旅行保険に入っていたからこその安心です。
 消化の良い食べ物を買いにスーパーへ。医師は、日本人の食生活を良く知っていて、うどん、おかゆ、味噌汁を選んで下さいましたが、ミュンヘンにあるのでしょうか?あっちこっちのスーパーをみてまわったそうです。怪しげなアジア人の店で、UDONのパッケイジのカップヌードルを購入。通訳人が食べたことがあり、だいじょうぶと言ってくださった商品です。味噌汁も購入。トルコ人の店で、生姜とバナナを購入。
 台所用品は、1€ショップへ。まな板、包丁、プラスチックのボールを購入。通訳人の道案内で、買い物がスムーズに出来たようです。感謝します。

・治療に効果がある。
 ホテルの一室に、生姜を刻む音がひびきます。カップに入れて、お湯をそそぐと生姜湯の出来上がり。吐き止めに効果あり。生姜の良い香りがしますが、口に近づけるとむかむかします。娘が一生懸命作ってくれた生姜湯です。少しでも多く 飲まなければ。
 プラスチックのボールに塩を大さじ2杯くらい。熱湯をそそぐと蒸気が上がり、数分間は蒸気を吸ったり吐いたりできます。呼吸が楽になるように。1日3回くらい蒸気を吸った方が良いとのこと。まだ、症状は変わりませんが、何としても回復したい思いです。

IMG_1850
この洗面所を台所がわりに、娘が生姜を刻んでました。

 このときはまだ、ミュンヘンの街の様子など知る由もなく、近くでなる教会の鐘の音が妙に心にしみました。このホテルで闘病生活を送らなければならない自分を恨めしく思うのでした。次号へ。



♪にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪


にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


みなさん、自動車の免許は持っていますか?
ほとんどの人は持っているのが当たり前って感じですよね。
なのに、私はまだ持っていません(´・ω・`)

周りの人に「絶対に事故をおこすから、取らない方がいい」と言われ続け今に至りますw

でも

ついに、自動車免許を取ることにしました!


「新潟中央自動車学校」に3/31~4/13まで行ってきます。
ここの自動車学校は厳しいことで、有名らしいです(;´・ω・)

ホテルシングル。3食付。
205,200円。
安くないですか(*‘∀‘)?

仮に、3食2,000円、ホテル1泊5,000円とすると
13日間で7,000円×13日=91,000円。
教習代は11万ちょっとだと思えば安いなぁって思います(^^♪


そうそう、教習所に行く前に準備しておくものがあるみたいです。

①本籍地記載の住民票(マイナンバーが入っていないもの)
②本人確認ができる書類(健康保険証・パスポート等)
③印鑑
④筆記用具
⑤眼鏡・コンタクト
⑥運転に適した服と靴
⑦着替え等

※自動車学校までの新幹線代は自分で立替なので、事前に買っておきましょう。

2週間も泊まるからスーツケースが必要ですね。
新潟の美味しいお米、お酒・・・楽しみです♪

合宿が始まったら、ホテルの様子、合宿の内容などリポートしていきます(*^-^*)



♪にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪


にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


↑このページのトップヘ