2018年2月1日現在:1€=136.7円
今日の天気

今日はアルハンブラ宮殿へ行ってきました(*‘∀‘)
アルハンブラ宮殿の入場チケットはHISで手配してもらいました。
1人3,420円なので、少し割高ですが確実に行きたい場合は、旅行会社にお願いした方が良いと思います。
私たちもネットでチケットを取ろうと思いましたが、売り切れになってしまい、手配をお願いすることにしました。
行きはヌエバ広場からタクシーでアルハンブラ宮殿の「裁きの門」まで行きました。
タクシーは広場にたくさんいるので、大丈夫です('ω')ノ
10分くらいで着きました。タクシー代は5.2€でしたが、「5€でいいよ」とおまけしてもらいました♪
これが「裁きの門」です。


カッコイイですね♪
ナスル宮殿の入場時間が11時だったので、先にアルカサバへ向かいました。
アルカサバとは、キリスト教徒から都を守るために、ローマ時代の砦の跡に9世紀に築かれたそうです。
アルバイシン地区を一望できるみたいです(^^♪
絶景です(≧▽≦)!

誰も人がいなかったので、しばらく街を見ていました。
ほんとに、素敵な街ですね(*^-^*)
猫もたくさんいました🐈

そろそろナスル宮殿に入場出来る時間になったので、宮殿へ向かいます。
ナスル宮殿は、イスラム芸術の装飾美が凝縮されているとのことで、アルハンブラ宮殿の目玉です!
入口を入ると・・・


どこを見ても、素晴らしい装飾。

天井の装飾がすごすぎる!

有名なライオンの中庭。

かなり見応えのある宮殿でした(*´▽`*)♪
石に刻まれた細かい装飾は、じっと見入ってしまいました。
こんな感じの彫刻がいたる所に・・・↓

大大満足のアルハンブラ宮殿でした(≧▽≦)
帰りは歩きます。
裁きの門を出て坂をくだります。

小鳥のさえずりを聞きながら、ゆっくり下っていくと

ザクロの門が見えてきます。

さて、歩き疲れたので、お昼にします。
ヌエバ広場に面したバルに入りました



2杯飲んだので2皿のタパス♪1杯3€でした。
夕食もバル(*‘∀‘)


1人1杯でこのボリューム(*^-^*)2.5€。
今日もご馳走様でしたー!
締めのコーヒー1.7€。


にほんブログ村
今日の天気

今日はアルハンブラ宮殿へ行ってきました(*‘∀‘)
アルハンブラ宮殿の入場チケットはHISで手配してもらいました。
1人3,420円なので、少し割高ですが確実に行きたい場合は、旅行会社にお願いした方が良いと思います。
私たちもネットでチケットを取ろうと思いましたが、売り切れになってしまい、手配をお願いすることにしました。
行きはヌエバ広場からタクシーでアルハンブラ宮殿の「裁きの門」まで行きました。
タクシーは広場にたくさんいるので、大丈夫です('ω')ノ
10分くらいで着きました。タクシー代は5.2€でしたが、「5€でいいよ」とおまけしてもらいました♪
これが「裁きの門」です。


カッコイイですね♪
ナスル宮殿の入場時間が11時だったので、先にアルカサバへ向かいました。
アルカサバとは、キリスト教徒から都を守るために、ローマ時代の砦の跡に9世紀に築かれたそうです。
アルバイシン地区を一望できるみたいです(^^♪
絶景です(≧▽≦)!

誰も人がいなかったので、しばらく街を見ていました。
ほんとに、素敵な街ですね(*^-^*)
猫もたくさんいました🐈

そろそろナスル宮殿に入場出来る時間になったので、宮殿へ向かいます。
ナスル宮殿は、イスラム芸術の装飾美が凝縮されているとのことで、アルハンブラ宮殿の目玉です!
入口を入ると・・・


どこを見ても、素晴らしい装飾。

天井の装飾がすごすぎる!

有名なライオンの中庭。

かなり見応えのある宮殿でした(*´▽`*)♪
石に刻まれた細かい装飾は、じっと見入ってしまいました。
こんな感じの彫刻がいたる所に・・・↓

大大満足のアルハンブラ宮殿でした(≧▽≦)
帰りは歩きます。
裁きの門を出て坂をくだります。

小鳥のさえずりを聞きながら、ゆっくり下っていくと

ザクロの門が見えてきます。

さて、歩き疲れたので、お昼にします。
ヌエバ広場に面したバルに入りました



2杯飲んだので2皿のタパス♪1杯3€でした。
夕食もバル(*‘∀‘)


1人1杯でこのボリューム(*^-^*)2.5€。
今日もご馳走様でしたー!
締めのコーヒー1.7€。

♪にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪

にほんブログ村