まだ未定ですが、「ちょっとセレブなバックパッカー旅」を企画中です(*^-^*)
ある程度、収入があって休暇も取れるって人向けのブログにしたいなぁ、と思ってます。
期間は2か月。1月下旬から出発出来たらよいな(#^.^#)
冬の閑散期ってホテル安いんです♪
5星ホテルが1万円以下とか・・・・( *´艸`)
「素敵なホテルに泊まって、ゆっくりヨーロッパ一周」します♪
★ヨーロッパ一周ルートどうする?
①まずは、行きたいところをいくつか書き出します。
私の場合は、
・サクラダファミリア
・中欧
・ドイツのメルヘン街道
・美味しいお酒が飲めるところ
って感じなので、これら全てを網羅するルートを考えます(´・ω・`)
②次に、行きたい場所が鉄道orバスでつながっているかを調べます。
私は「Trainline EU」「Rail Planner」というアプリつかってます。
なるべく、移動時間は5時間以内にしたいですね(´・ω・`)
もし、とても離れている場合は、地図を見ながら途中に立ち寄る国を増やした方が良いです。
③行きたい場所が決まったら、楽しいホテル探し♩バックパックカーっぽくないですが、素敵なホテルを安くとっておきたいので、行く前に予約しときます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶人気ホテルは売切れちゃうので、早めに予約しましょうね(╹◡╹)
④ホテルを予約出来たら、次は鉄道&バスを予約しましょう。レイルパスという、鉄道に乗り放題のパスがありますが、これはオススメ出来ません。鉄道に乗るためには、パス+座席指定が必要なので、めんどうなのと、お金が余計にかかるデメリットがあります(>人<;)
なので、私はレイルヨーロッパでそれぞれの区間の鉄道チケットを最安値で 買っています。3ヶ月前くらいから買えるので、こまめにチェックして最安値でチケットゲットしましょう(o^^o)
⑤ここまで決まったら、あと少し^ ^
それぞれの国で何がしたいか。大雑把に決めていきます。個人旅行はトラブルで予定変更もありえるので、ゆるーい計画を立てましょう。
チケットも日本で取っていった方が安心です(´ー`)
これで、個人旅行の準備はバッチリ(*^▽^*)
にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪

にほんブログ村