沖縄県の宮古島に3月27日から3泊4日で行ってきました!
3月下旬の宮古島は天気が安定しており、気温は25度前後で、観光しやすかったです。
日によっては晴れた日は30度近くになることもあるので、海にも入れますよ♪
レンタカーを借りれば、島中を周れて便利です。
初日は島の北西側の砂山ビーチと伊良部島へ向かいます。
砂山ビーチに行くまでの道

見えてきた!!

ビーチ到着!!きれい!!

到着したのが17:00くらいだったにもかかわらず、透明な海を見られました。
日中は色がもっと青いのかなぁと明日に期待です。

ロケをやっていました。

砂山ビーチは有料のシャワー(100円)もあります。
便利ですね。
さぁ次は、伊良部島です!!
伊良部大橋をドライブ♪
もう日が沈みそうです。


伊良部から下地島へ。通り池に向かいます。
そういえば、最近下地島に空港ができ、成田から宮古島までのLCCが飛ぶようになったそうです。
安く宮古島に行けるようになりました。


下地島付近は有名なダイビングスポットがたくさんありますね。
魔王の宮殿とか、アントニオガウディなんて気になります。
通り池の入口です。



これが通り池です!!
もう日が沈んで池が暗くなり始めていました。
飛び込んでみたい(*‘∀‘)


夕日がきれいです。
印象日の出!?

さぁ、次は夕飯です♪
市内に移動します。ガイドブックにも載っていたところです。
郷家(ごーや)というお店です。
沖縄の伝統料理が楽しめます。


沖縄料理と言えば、ゴーヤチャンプルー!
ラフテー入りです♪激うまでした(≧▽≦)

グルクンの刺身!!
グルクンのから揚げは食べたことがありますが、刺身は初めてでした。
こりこりしてておいしかったです。

私が大好きな島らっきょ、海ぶどう、ジーマミー豆腐!!
この3つは沖縄に来たら絶対食べます。
お土産にも買いました。

サラダバーがあり、食べ放題でした!!
嬉しいサービス♪

紅イモコロッケも最高!!

歌や踊りで盛り上がりました。

初日は宮古島に到着してからフル活動!!
充実しました。
明日はダイビングです。
続く

にほんブログ村
3月下旬の宮古島は天気が安定しており、気温は25度前後で、観光しやすかったです。
日によっては晴れた日は30度近くになることもあるので、海にも入れますよ♪
レンタカーを借りれば、島中を周れて便利です。
初日は島の北西側の砂山ビーチと伊良部島へ向かいます。
砂山ビーチに行くまでの道

見えてきた!!

ビーチ到着!!きれい!!

到着したのが17:00くらいだったにもかかわらず、透明な海を見られました。
日中は色がもっと青いのかなぁと明日に期待です。

ロケをやっていました。

砂山ビーチは有料のシャワー(100円)もあります。
便利ですね。
さぁ次は、伊良部島です!!
伊良部大橋をドライブ♪
もう日が沈みそうです。


伊良部から下地島へ。通り池に向かいます。
そういえば、最近下地島に空港ができ、成田から宮古島までのLCCが飛ぶようになったそうです。
安く宮古島に行けるようになりました。


下地島付近は有名なダイビングスポットがたくさんありますね。
魔王の宮殿とか、アントニオガウディなんて気になります。
通り池の入口です。



これが通り池です!!
もう日が沈んで池が暗くなり始めていました。
飛び込んでみたい(*‘∀‘)


夕日がきれいです。
印象日の出!?

さぁ、次は夕飯です♪
市内に移動します。ガイドブックにも載っていたところです。
郷家(ごーや)というお店です。
沖縄の伝統料理が楽しめます。


沖縄料理と言えば、ゴーヤチャンプルー!
ラフテー入りです♪激うまでした(≧▽≦)

グルクンの刺身!!
グルクンのから揚げは食べたことがありますが、刺身は初めてでした。
こりこりしてておいしかったです。

私が大好きな島らっきょ、海ぶどう、ジーマミー豆腐!!
この3つは沖縄に来たら絶対食べます。
お土産にも買いました。

サラダバーがあり、食べ放題でした!!
嬉しいサービス♪

紅イモコロッケも最高!!

歌や踊りで盛り上がりました。

初日は宮古島に到着してからフル活動!!
充実しました。
明日はダイビングです。
続く
♪にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪

にほんブログ村
コメント