2019 3・9

 温泉に行きたい!  気軽にふらっと日帰り温泉なんていいですね。駅で旅のパンフレットを見たり本屋で立ち読みしたけど、情報が多すぎてどこへ行きたいのか分からなくなります。
 各社の日帰り旅行プランを見比べた結果、ロマンスカーで行く箱根湯本に決定です。電話で予約するとコンビニ決済の用紙が送られてくるので、支払ったらOKです。

この橋を渡ればすぐです。
IMG_6005

IMG_6006

IMG_6007

IMG_6009


駅前の道路をはさんですぐ、赤い橋が見えます。橋を渡ればホテルの下に到着。坂道を登りたくない人は、右側にエレベーターがありますよ。こんな近くていいの?めんどくさがりの人におすすめです。

ホテルの入口に金魚がお出迎え。
IMG_6010

受付を済ませて2階の大浴場へ行こう。12時から入れます。
IMG_6012

大浴場の入口で、バスタオルと洗顔タオルと靴を入れるビニール袋(靴の間違え防止に)をもらいます。並びに休憩室がいくつかあります。さぁー温泉に入ろう!
 内湯は、泡風呂のついた細長いお風呂。外湯は、岩風呂とまるい檜風呂。露天風呂です。温泉に入りたいと思ってきたのに、長い時間入れないものですね。出たり入ったりして、1時間あれば十分でした。ゆっくり温泉に浸かろうなんて風情を味わう間もなく出てきてしまいました。

休憩室でまったり。
IMG_6011

あまりまったりする時間もなく、13時から食事の予約をしていたので、1階のレストランへ。レストランの受付でチェックします。

時間は80分です。
IMG_6013

IMG_6014 - コピー


IMG_6015 - コピー


塩ラーメンが一番おいしかった。
IMG_6016


💮この日帰り温泉をきめた理由は。

 ○ 新宿からロマンスカーで1時間~1時間半で箱根湯本に着く。⇒ロマンスカーの旅を味わう。
 ○ 箱根湯本の駅前より川を渡ってすぐホテルがある。⇒近くて便利で温泉旅行の気分満載です。
 ○ 料金がリーズナブル。
   洋・中ブッフェの食事代と入浴 4370円
   ロマンスカー特急料金ときっぷ運賃の往復 4560円(2280×2)
合計が8930円⇒2名なら 1名 7530円でした。安い!小田急トラベルを使いました。 
 12時~13時まで入浴。13時~14時20分(80分間)昼食:洋・中ビュッフェ形式。食事の後にもう一度入浴したい人はホテルのカウンターに申し出ると、2回目の入浴ができます。
お腹いっぱいになってホテルのラウンジにて15時まで休憩。ホテルに入館してから出るまで3時間でした。ゆっくり日帰り温泉の旅も3時間で帰ってしまうのではもったいないですね。とは言っても、箱根ガラスの森美術館や星の王子さまミュージアムに行くには時間がないし中途半端です。

 そうだ温泉旅行の気分を味わいに行こう!橋を渡るとすぐに箱根湯本温泉街があります。お土産屋さんが軒を連ねているので、見て歩くだけでも楽しいです。ちょうど箱根スイーツコレクションがあったので、地図を見ながら訪ねました。

IMG_6019


IMG_6020


IMG_6021


あっという間の日帰り温泉の旅でした。お土産いっぱい買って、17時半のロマンスカーで帰ると新宿に19時につきました。疲れるほどの距離でもないし、温泉の気分を味わえたから良かったのかな!!!




♪にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪


にほんブログ村