8月21日

 ツェルマットに着きました。最初の印象は、チョットお洒落な町です。標高1605mの谷間に広がる村、と言われてもピンときません。駅前広場が広く、馬車を引いた馬が並んでいます。電気自動車のタクシーが走っています。メインストリートのバーンホフ通りは、歩行者優先の道路になっています。たまに走っている電気自動車に気をつければ、ほぼ歩行者天国です。この空間いいな!

ツェルマット駅前

バーンホフ通り 高級ホテルの送迎馬車
IMG_4470

ランチに行こう!
IMG_4185


 少しづつ坂道になっていきます。ホテルやレストラン、様々なショップが軒を連ねています。横道をのぞくと、その先にもショップがあります。車椅子で入れそうなレストランを探しながら、キルヒ広場まできました。カトリック教会は、思っていたよりも大きな建物でした。隣のマッターホルン博物館は
ドーム型でガラス張りの近代的な建物です。坂から見下ろすと、博物館には見えません。

カトリック教会と墓地

 この二つの建物の間の道を下っていくと、橋があります。マッターホルンがよく見える、フォットスポットになっています。傾斜のある下り坂だったので、行きませんでした。
お腹が空いた!本格的なスイス料理を食べたい。バーンホフ通りを少し戻って、「スターデル」と言うレストランに入りました。

トマトフォンデュがおいしい。
IMG_4194


 こちらのレストランに入る時、入口まで傾斜があり車椅子を入れるのに苦労しました。砂利道とコンクリートの混ざった通路です。姪の車椅子さばきが上手なこと。いくら有名なレストランでも、もっと入りやすい所にすべきでした。トマトフォンデュがおいしかったからいいか。
 駅から教会方面まで、バーンホフ通りを歩いて行きますと、道路はマッター・フィスパ川に沿ってあります。そのため道路の左側は、川の方面に傾斜して下っています。レストランもやや傾斜した場所に建っていたわけです。
 道路の右側は、比較的平らなレストランがあります。オープンカフェなら、楽に車椅子で入れます。なかには道路と隔てるために、一段も二段も高くしているレストランがあります。逆に入口を半地下にしている店もあります。入りやすいレストランやショップも多くあります。車椅子に乗っている人に優しい場所を見つけましょう。

バーンホフ通りの右側。車椅子でもすぐ入れそう。
IMG_4469


駅のすぐそば、電気自動車のタクシーが並んでいます。
IMG_4233


 マッターホルンが見えません。バーンホフ通りからは、残念ながらほとんど見えません。唯一見えるのが、駅前です。駅前のこの建物に立ったら、良く見えました。

前方の駅ビルの左上を見てください。
IMG_4386
私たちの宿泊したホテルを出たところから、見えます。
IMG_4228

姉たちの部屋から、朝焼けのマッターホルンが見えます。
IMG_4374

フランスのモンブランも見えます。
IMG_4377


 駅前の広場が良く見えるので、早朝に朝焼けを見ようと集まる人が多いとか。そう言えば朝7時過ぎ、宿泊しているホテルの横をぞろぞろ歩いている人を見かけました。
ツェルマットに着いた時は、マッターホルンがどこにあるのか気が付きませんでした。バーンホフ通りをぬけて、マッター・フィスパ川に下って行くと突然、マッターホルンの全貌が見えてきます。
 バーンホフ通りのお散歩は、馬と電気自動車しか通らないので安全です。車椅子を押しながら、みんなでワイワイおしゃべりしながら歩きました。




♪にほんブログ村に参加しています!いいね!と思う方はクリックで応援お願いします♪


にほんブログ村