はりきって、6時に起床。
今日はハリーポッタースタジオに行ってきます。
昨日、キングスクロス駅で買ったサンドイッチを食べて出発!
サンドイッチ、ふつうに美味しかった(*‘∀‘)
Euston駅からハリーポッタースタジオ最寄駅Wartford駅まで1本で行けます。
快速なら15分くらいで着くのですが、私たちは鈍行に乗ってしまい、50分かかりました。
途中に黒人の男の人3人が乗ってきて、わいわい騒いでいたので、警戒しつつ到着。
何事もなくて良かったぁ(´・ω・`)
駅を出てすぐ左折するとバス停があります。
バス停には、なりきりハリーの恰好をした人達が集まってました。
ローブを着たブロンド髪の女の子は、ハリーの世界から飛び出てきたかのようでした。
2階建てハリーポッターのラッピングをしたバスが到着すると、テンションあがります"(-""-)"
バスの料金は往復で2.5ポンド。バスのチケットは白い紙きれなので、なくさないように
気をつけましょうね。
およそ、10分でハリーポッタースタジオに到着!
入口の右側にあるチケット発券機に予約番号を入れてチケットに引き換えます。
私たちは、ワーナーブラザーズの公式サイトでチケットを購入しました。
全て英語で一瞬ひるみましたが、そこまで難しくないので、挑戦してみてください。
ちなみに、スタジオ内はかなり広くて3時間はかかるので、午前中に見学することをお勧めします。
私たちは10時からの見学でチケットは1人35ポンドでした。
建物内に入ると、キャストの写真がかざってあります。時間が来るまで写真撮影してました。
次の部屋に入ると映画が始まり、終了後に大きな扉が現れます。
これには、鳥肌がたちました!
扉を進むと映画でおなじみのホグワーツ学校の大きなテーブルがどーーんっとありました。
ハグリットなどの実物大のフィギュアがかざってあり、ハリーの世界に迷い込んだようでした(*‘ω‘ *)
たくさんの部屋があり、撮影で使われた小道具やセットがところせましと並んでいます。
ハリーマニアにはたまりません( *´艸`)
それにしても広い!
お腹がすいたので、お昼にします。
ハンバーガー激うまでした( ゚Д゚)
思い起こせば、今までたいした物食べてないからなぁ。。。(;'∀')
ハリーでおなじみのバタービールも飲みましたが・・・甘っ(´・ω・`)
リピートはないかな・・・(´・ω・`)
腹ごしらえ終了!次にいきます。
ホグワーツ城の模型。感動しました!
とにかく大きい!詳細な部分まで作りこまれていて、見る角度によって新たな発見の連続!
長い時間見てても全然あきなかったよ。
後ろ髪を引かれながらも、次の部屋へ。
ホグワーツへ行く通り道9と3/4の壁や、ホグワーツに連れて行ってくれる汽車で写真撮影。
ダイアゴン横丁がとてもリアルで幻想的でした(´・ω・`)♥
スタジオ内にはハリーになりきり、合成写真や合成動画を撮れる場所がいくつかあります。
もちろん、私たちも撮りましたよ(*‘∀‘)
弟は写真オンリーと言ったにも関わらず、いきなり動画の撮影に入ってしまい、慌てふためいてましたwww
服は乱れ、顔がこわばったままの撮影となったので、日本に帰ってからの試写会は大爆笑でした( *´艸`)
でも、とても良い記念になったので、挑戦する価値あり!です。
写真は10ポンド、動画は20ポンドです。(動画+写真のセットは、写真が7ポンドになります)
そしてそして・・・最後のお楽しみ♪
お買い物タイムです(*‘∀‘)
爆買いしました!
お勧めなのは、ハリーが来ているニットカーデガン。
1万円程しますが、品質も良く、ずっと使い続けられそうですよ(*^^*)
日本で買うと倍以上するので、お得ですよ!
買ったものリスト
・ハリーのセーター
・パーカー
・Tシャツ
・スリザリンのセーター
・百味ビーンズ
・カエルチョコ
・マフラー
・ドリンクホルダー
思いつく限りでこのくらい・・・一体いくら使ったんだろ|д゚)
スタジオを出たのが午後1時半過ぎ。やっぱり、3時間以上はかかるんだね(*‘∀‘)
一度ホテルに戻り、オックスフォード通りにショッピング~(^^♪
ほら、ロストバケージしたので、下着とか買わないとね・・・
まずは、下着をNextっていう安いお店でゲットし、スーパードライへ!
スーパードライって知らない人多いよね?
ビールじゃないんだよ(´・ω・`)
イギリス発祥のブランドなんです。
コンセプトは「日本の心」www
Tシャツなど、間違った日本語がプリントされてます(´・ω・`)
例えば「会員証な」・・・?はて(´・ω・`)?
間違ってますよね・・?www
欧米人に大人気みたいです。
ダウンコート・Tシャツ買いました。日本で自慢できますね(*‘∀‘)
続いて、安いと噂のプライマークへ!
・・・すでに6時過ぎ、閉まってました。日本じゃ考えられん(´・ω・`)
また、リベンジしなきゃ。
いやぁ、疲れた。
ホテルに戻って、爆睡・・・
9時頃にハッと目を覚まし、ヨーグルトを食べておしまい。
バーに行きたかったけど・・・睡魔にはかてまてん(´・ω・`)
今日はハリーポッタースタジオに行ってきます。
昨日、キングスクロス駅で買ったサンドイッチを食べて出発!
サンドイッチ、ふつうに美味しかった(*‘∀‘)
Euston駅からハリーポッタースタジオ最寄駅Wartford駅まで1本で行けます。
快速なら15分くらいで着くのですが、私たちは鈍行に乗ってしまい、50分かかりました。
途中に黒人の男の人3人が乗ってきて、わいわい騒いでいたので、警戒しつつ到着。
何事もなくて良かったぁ(´・ω・`)
駅を出てすぐ左折するとバス停があります。
バス停には、なりきりハリーの恰好をした人達が集まってました。
ローブを着たブロンド髪の女の子は、ハリーの世界から飛び出てきたかのようでした。

2階建てハリーポッターのラッピングをしたバスが到着すると、テンションあがります"(-""-)"
バスの料金は往復で2.5ポンド。バスのチケットは白い紙きれなので、なくさないように
気をつけましょうね。
およそ、10分でハリーポッタースタジオに到着!

入口の右側にあるチケット発券機に予約番号を入れてチケットに引き換えます。
私たちは、ワーナーブラザーズの公式サイトでチケットを購入しました。
全て英語で一瞬ひるみましたが、そこまで難しくないので、挑戦してみてください。
ちなみに、スタジオ内はかなり広くて3時間はかかるので、午前中に見学することをお勧めします。
私たちは10時からの見学でチケットは1人35ポンドでした。
建物内に入ると、キャストの写真がかざってあります。時間が来るまで写真撮影してました。
次の部屋に入ると映画が始まり、終了後に大きな扉が現れます。
これには、鳥肌がたちました!




扉を進むと映画でおなじみのホグワーツ学校の大きなテーブルがどーーんっとありました。
ハグリットなどの実物大のフィギュアがかざってあり、ハリーの世界に迷い込んだようでした(*‘ω‘ *)
たくさんの部屋があり、撮影で使われた小道具やセットがところせましと並んでいます。
ハリーマニアにはたまりません( *´艸`)
それにしても広い!
お腹がすいたので、お昼にします。
ハンバーガー激うまでした( ゚Д゚)


思い起こせば、今までたいした物食べてないからなぁ。。。(;'∀')
ハリーでおなじみのバタービールも飲みましたが・・・甘っ(´・ω・`)
リピートはないかな・・・(´・ω・`)
腹ごしらえ終了!次にいきます。
ホグワーツ城の模型。感動しました!

とにかく大きい!詳細な部分まで作りこまれていて、見る角度によって新たな発見の連続!
長い時間見てても全然あきなかったよ。
後ろ髪を引かれながらも、次の部屋へ。
ホグワーツへ行く通り道9と3/4の壁や、ホグワーツに連れて行ってくれる汽車で写真撮影。
ダイアゴン横丁がとてもリアルで幻想的でした(´・ω・`)♥


スタジオ内にはハリーになりきり、合成写真や合成動画を撮れる場所がいくつかあります。
もちろん、私たちも撮りましたよ(*‘∀‘)
弟は写真オンリーと言ったにも関わらず、いきなり動画の撮影に入ってしまい、慌てふためいてましたwww
服は乱れ、顔がこわばったままの撮影となったので、日本に帰ってからの試写会は大爆笑でした( *´艸`)
でも、とても良い記念になったので、挑戦する価値あり!です。
写真は10ポンド、動画は20ポンドです。(動画+写真のセットは、写真が7ポンドになります)
そしてそして・・・最後のお楽しみ♪
お買い物タイムです(*‘∀‘)

爆買いしました!
お勧めなのは、ハリーが来ているニットカーデガン。
1万円程しますが、品質も良く、ずっと使い続けられそうですよ(*^^*)
日本で買うと倍以上するので、お得ですよ!
買ったものリスト
・ハリーのセーター
・パーカー
・Tシャツ
・スリザリンのセーター
・百味ビーンズ
・カエルチョコ
・マフラー
・ドリンクホルダー
思いつく限りでこのくらい・・・一体いくら使ったんだろ|д゚)
スタジオを出たのが午後1時半過ぎ。やっぱり、3時間以上はかかるんだね(*‘∀‘)
一度ホテルに戻り、オックスフォード通りにショッピング~(^^♪
ほら、ロストバケージしたので、下着とか買わないとね・・・
まずは、下着をNextっていう安いお店でゲットし、スーパードライへ!
スーパードライって知らない人多いよね?
ビールじゃないんだよ(´・ω・`)
イギリス発祥のブランドなんです。
コンセプトは「日本の心」www
Tシャツなど、間違った日本語がプリントされてます(´・ω・`)
例えば「会員証な」・・・?はて(´・ω・`)?
間違ってますよね・・?www
欧米人に大人気みたいです。
ダウンコート・Tシャツ買いました。日本で自慢できますね(*‘∀‘)
続いて、安いと噂のプライマークへ!
・・・すでに6時過ぎ、閉まってました。日本じゃ考えられん(´・ω・`)
また、リベンジしなきゃ。
いやぁ、疲れた。
ホテルに戻って、爆睡・・・
9時頃にハッと目を覚まし、ヨーグルトを食べておしまい。
バーに行きたかったけど・・・睡魔にはかてまてん(´・ω・`)
コメント